トマト~とうもろこしまでを切ってその通りの順番で重ねていきます。
水を重ねた材料の8分目くらいまで加え、ふたをして中火にかけます。
湯気が出たら弱火にし、野菜が柔らかくなるまで煮、残りの水を足し、塩、こしょうで味をととのえます。
- 野菜を重ねる順番を間違えないでください。 鍋の一番下がトマト、ピーマン・・・となっています。 これは野菜の陰陽に基づく順番です。
meguさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜