鍋に少量の水を張り、ジャガイモを茹でます。竹串がすっと通ったら火を止めます。
玉ねぎを薄く櫛切り(スライス)します。
①のジャガイモの皮をむきます。薄く外の皮だけをめくるようにはがします。キッチンタオルなどで包みながらやると熱くなく、簡単にできます。
皮を剥いたジャガイモを7mm-1cmぐらいにスライスし、ボールに入れます。
④のボールに薄切りの玉ねぎを入れ、軽く混ぜたらラップなどで覆います。
しばらくたって玉ねぎがしんなりしたら、亜麻仁油、ビネガー、塩・胡椒で調味して完成。
- じゃがいもは火が通ったらすぐに鍋から取り出し、アツアツのところを皮をむき、スライスします。 余計な水分が飛んで、程よくホクホクになります。熱くてちょっと大変ですが、がんばってみてください。
高橋裕子さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ