型にバターを塗り、オーブンを175℃に余熱する。
巨峰の皮をむき、種を取り除く。
ボールに卵を入れて溶き、グラニュー糖を加えてよく混ぜ、牛乳と生クリームを加えて混ぜる。
パンはかるくトーストしてから型の底に合わせて切り、型にならべる。
4に3を少量流してから巨峰を並べ、残の3を流しこんでオーブンに入れて20〜30分焼く。
- サンドイッチ用のパンはトーストしてから使うことで、卵液のなかで溶けてしまわないようにできる。
- 巨峰は皮をむいてから包丁で半分に切れてしまわないように中心まで切り目を入れてから、種を取り除くと丸いまま仕上がる。
- 卵液の部分がこんがり焼けるまで焼く。型が小さい時は時間調節します。
渡邊その子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜