ボールに味噌と刻み葱を入れよく練り混ぜる。
だしの素に大さじ1程度の水を合わせ電子レンジで沸騰させる(目安30秒)。1のボールに加えて味噌を溶き、冷水(氷もお好みで)でお好みの味加減にのばす。おろしたての生姜を加えて混ぜ椀に盛る。
- 汗で出ていく塩分の補給にも。具を入れるならオクラ、きゅうり、さっと茹でたミツバなどが合い、汗で出ていくカリウム補給にもなります。少々手間ですが、おもてなしなら冷ました焼き茄子が絶品。
- 味噌と生姜の香りがとても新鮮で美味しいです。だしの素は水でも溶けますが、熱湯で溶いた方がクセというか臭みが無く風味が良いです。生姜は唾液、胃液の分泌を促進し消化を助けます。食欲の無い時にもGOOD!
二本木ゆうこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜