ゼラチンを冷水でふやかしておく。
牛乳を耐熱の器に入れ電子レンジで1分加熱する。そこへふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
ボウルにヨーグルトとカルピスを入れ混ぜる。ゼラチンを溶かした牛乳も入れよく混ぜる。
器に流し、冷蔵庫で固める。30分~1時間
- 型抜きをする場合は、レシピ通りゼラチンは9gですが、カップに流してそのままいただく場合のゼラチンの量は、6gで作るとやわらかくできる。
- 甘さ控えめのレシピなので、ジャムやフルーツと一緒に頂くとより美味しい。
宮代眞弓さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜