by 料理家 水島弘史
10月24日
鶏の皮パリの焼き方をマスターしましょう!
ラタトゥイユはいろいろなお野菜が一度にとれるヘルシーアイテム。ドライフルーツでさらにヘルシーアップ!!
-
- MYクリップ数(20件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(2件)
調理時間
2人分
鶏モモ肉 | 1枚(250g〜300g) |
---|---|
玉葱 | 小1/4ケ(40g) |
赤パプリカ | 1/4ケ(40g) |
黄パプリカ | 1/4ケ(40g) |
なす | 小1本(60g) |
ズッキーニ | 小1/2本(40g) |
イチヂク | 小1ケ(50g) |
ミニトマト | 6ケ(60g) |
刻みドライフルーツミックス | 30g |
塩(鶏肉) | 小匙1/2(2g) |
塩(ラタトゥイユ) | 小匙1/2(2g) |
コショウ | コショウ挽き2回転 |
フレッシュバジル | 1枝 |
サラダ油(鶏肉) | 大匙1/2 |
サラダ油(ラタトゥイユ) | 大匙1/2 |
鶏は4等分に切る。玉葱、パプリカ、ナス、ズッキーニ、イチヂク、ミニトマトは2cm角くらいに切る。
鍋に半量のサラダ油をひき、玉葱、パプリカ、なす、ズッキーニを入れ上から残りのサラダ油をかけよく混ぜる。
鍋を弱火(鍋底に炎の先が当たらない火加減)にかける。1分ほどすると音がしてくるので、それからゆっくり混ぜる。
常に炒め音がしている弱火を保って10分かけてゆっくり炒める。あまりせわしく混ぜない。
10分したらトマトとイチヂクを加えてさっくり混ぜ1分加熱。塩、コショウ、バジル1枝をして蓋をして10分蒸らす。
ラタトゥイユを蒸らし始めたら、鶏に分量の半分の塩をする。
フライパンにサラダ油をひき、皮目を下にして鶏をのせ、野菜の時と同じ弱火にかける。
1分ほどすると泡が出て来て、焼き音がするので常に焼き音がしている状態の弱火で焼く。
肉の側面が半分くらいまで白っぽくなったら、残りの半量の塩を全体にして肉を返す。全焼き時間は約10分〜15分が目安。
ラタトゥイユと鶏を盛り付け、バジルの葉を飾る。アクセントにバジルの葉とサラダ油を庖丁でたたき、ソースとして流す。
- 鍋底に炎の先がつかない弱火で常に焼き音がしている状態を保つのが火加減のコツ!フライパンや鍋は熱しない、これが最先端のソテー!!「冷たい油から炒めると油を吸う」は迷信です。
- 最大のコツは焦って強火で焼かない炒めない!!
水島弘史さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜