by 料理家 下井美奈子
11月28日
チーズの香ばしさとナスのふっくらとした柔らかさが絶妙
フランスに留学している時、ホームパーティでスイス人の友人が作ってくれた料理です。出来立てアツアツの“ナスのグラタン”がテーブルにサービスされたとき、美味しそうな香りに歓声があがりますよ!
-
- MYクリップ数(55件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(1件)
調理時間
4人分
米ナス | 1個(またはナス4本) |
---|---|
オリーブオイル | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
ニンニク | 1かけ |
玉ねぎ | 小1個 |
トマト缶 | 1缶 |
バジル | 小さじ1/2 |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 小さじ1/2 |
シュレッドチーズ | 100g |
パン粉 | 大さじ2 |
米ナス(又はナス)を、1.5cm幅の輪切りにする。
天板の上にオリーブオイルを塗り、その上に輪切りにしたナスを置き、さらにナスの表面にオリーブオイルを塗る。
200℃のオーブンで15分焼く。
<トマトソースを作る>フライパンにニンニクのみじん切りをいれ、弱火で香りを出す。
玉ねぎのみじん切りを加え透き通るまで火を通し、トマト缶、バジル、ローリエを加え、約10分ほど火を加える。(水分をとばしトロリとするまで火にかける)
耐熱容器に「3」のナスを敷き、「5」のトマトソースを半分加え、その上にシュレッドチーズをかける。さらにナス、トマトソース、シュレッドチーズを重ね、最後にパン粉をふる
200℃のオーブンで20分焼き、パン粉がキツネ色になったらできあがり。
下井美奈子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜