林檎を1cm角に切り、塩水につけておく。
アボガドを2cm角程度の大きさに切る。
まな板の上で、包丁の側面を使い②のアボガドをランダムに潰す。
③をボールに入れ、すぐに林檎酢、砂糖、塩を加え混ぜる。
④に、水切りした林檎、大豆の水煮を加え混ぜる。
お皿に盛り、カッテージチーズを散らす。
- アボガドは、皮が黒っぽい色の物を使いましょう。 中身はネットリしています。そのネットリがアボガドの美味しさです。 切った後は変色しやすいので、林檎酢はすぐに加えてくださいね。
- アボガドもサイコロ状に切って、マンゴー(冷凍でOK)を加えても美味しいですよ。
- 雑穀入りのパンや、ハーブの効いたステックパン・・・・いつものパン屋さんのお気に入りパンと一緒に、ワンランク上の朝ごはん。
ささき 京美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜