塩を入れたお湯で、パスタをゆで始める。(標準茹で時間より2分早めにタイマーをセット)
高菜はさっと水洗いし、搾って細かく刻む。
フライパンにごま油を入れ、しらすと高菜をさっと炒め、ごまも入れる。
.3にパスタの茹で汁おたま1杯分を入れてから茹で上がったパスタを入れ、だし醤油を入れて、水分がなくなるまで炒め合わせる。
皿に盛り、大根おろしをトッピングし、ポン酢をかけ、お好みで七味をかけて、混ぜていただく。
- 高菜は塩分があるので、さっと水洗いしてから刻みましょう。
- 具を炒めすぎないように。
炒めすぎると高菜の色が変わってしまいます。
- 大根おろしはこんもりと盛ると見栄えがよいです。
鈴木真帆さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜