米を洗ってセットする。(ほんの気持ち少なめにする)30分ほど浸けておく。
調味料を加えて鯛をのせ、スイッチを入れる。
炊きあがったら、混ぜ合わせる。骨がないので簡単!
三つ葉とごまをのせて出来上がり。
- 残ったら、三つ葉とごまを混ぜて、おにぎりにして冷凍しておきましょう。
荒井 桂子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜