玉ねぎ・にんじん・にんにくはみじん切り、なすは縦に半分に切り端から小口切りにする。ししとうは、半分に切って種を取り小口切りに、トマトはざく切りにする。
フランパンにサラダ油を入れ、にんにくを炒め香りがでてきたら、合挽きミンチを加えてパラパラに炒め、お皿に取り出す。
同じフライパンにサラダ油を足して、にんじんのみじん切りを加え炒め、なすとししとうも入れて炒める。
②をフランパンに戻し混ぜ、カレー粉を加え炒める。
トマト・トマトジュース・チキンコンソメを入れて少し煮込み、塩・胡椒で味を調える。
お皿にご飯を盛り、ドライカレーをかけて、目玉焼きを添える。
- ズッキーニ・かぼちゃ・パプリカ・ピーマン等のお野菜も良く合います。
- 中華めんに添えても美味しくいただけます。
- 市販のカレー粉にクミンパウダーを加えると、とてもスパイシーになります。お好みのスパイスを加えて、オリジナルカレーパウダーを作るとお料理が楽しくなりますね。
荒井 桂子さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ