鶏レバーは流水で洗った後、ひたひたの牛乳に15分ほど漬け、臭みを除きます。
玉ねぎを薄くスライスします。
鍋にスライスした玉ねぎを敷き、レバーを入れ、ブランデーをまわし掛けます。焦げつかないように、水を少々(大さじ1程度)足します。
蓋をして、弱火でコトコト15分ほど、玉ねぎとレバーが柔らかくなるまで煮ます。
水分が残っているようであれば、最後に強火で水分をとばします。
塩ひとつまみと胡椒少々を加え、レバーが熱いうちに、レバー、玉ねぎとバターをミキサーにかけ、なめらかにします。
器に移し、冷蔵庫で冷やし固めます。
- ミキサーの代わりに、ハンディプロセッサーを使っても便利です。
- 塩は、もう少しだけ入れようかな、というくらいで留め、控えめの方が、フランスパンなどとよく合います。
- 冷凍保存できるので、食べきらない分は、小口に分けて、冷凍庫へ。
武藤文さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜