玄米は洗い、30分以上水につける。
にんにくと玉ねぎはみじん切りにし、アスパラは斜めに薄切りに、新ジャガは皮をむいて薄切りにする。
玄米をざるに上げ、しっかり水気をきり、厚手の鍋にオリーブオイルを熱して玄米を入れ、周りが透き通ってつやが出るまで3分ほど中火でしっかり炒める。
にんにくとたまねぎも加えて炒める。白ワインを入れ、ワインが蒸発したらスープストックを100mlほど加え、鍋底に水分が残らなくなるまで時々混ぜながら加熱する。これを2、3回繰り返す。
残りのスープストックを加え、煮立ったら弱火にし、蓋をする。時々混ぜながら20分ほど煮る。水分が足りないようなら、途中で水を少し足す。
玄米が柔らかくなったら牛乳を加え、塩、こしょうし、ひと煮立ちさせたら新じゃがを加えて混ぜ、蓋をして火を止め、そのまま20分ほど蒸らす。
食べる直前にアスパラを6に入れて軽く火を通す。器に盛り、仕上げにパルメザンチーズ、こしょうをかける。
- 6まで事前に作っておけば、来客時にアツアツをサーブすることもできますし、普段の夕食で家族がバラバラに食べる時も、都度温めて出せるので便利です。他の野菜を使う場合も、野菜の量を200gくらいを目安にすると良いです。
武藤文さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ