干ししいたけは戻す。にんじんと大根は10cm長さの短冊切り、ごぼうはささがきにし水にさらす。
1の干ししいたけと白菜、油揚げは食べやすい大きさに切り、にらは半分に切る。柚子の皮はせん切りにする。
ボウルにそば粉を入れ豆腐を加え3cmほどの団子に丸める。
土鍋に分量の水、昆布を入れ火にかけ、1の材料と白菜の芯を入れる。煮立ったら、ほかの具材を加える。
そば団子が浮いてきたら柚子の皮をちらし火を止める。ポン酢を添えていただく。
-
- 11月22日
- からだを潤す、白菜の重ね煮ポタージュ
- 白菜ポタージュスープは野菜の優しい甘みとココナッツの香りが楽...
- by 料理家
柴田 敏李
-
- 09月15日
- 鮭とじゃがいもの北欧風スープ「ロヒケイット(Lohikeitto)」
- 素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった、こっくりクリーミー、満...
- by 料理家
庭乃桃
-
- 09月15日
- 秋鮭ときのこのレンジバター蒸し 柚子こしょう添え
- 電子レンジだけで作れる、かんたんおいしいメインおかず。添える...
- by 料理家
庭乃桃