米とはと麦はさっと洗い1時間浸水する。粟も洗い同様に浸水する。
①を炊飯器に入れ、お粥モード0,5カップの水加減にし炊飯する。
薬味を準備する。ねぎは小口切りにし水にさらし、水切りをする。松の実は130度のオーブンで約6分空焼きする。
クコの実はぬるま湯で戻す。菊の花は熱湯でさっと茹で甘酢に漬ける
蓮根は5mm厚さに切り、酢水に漬けた後、素揚げし粗く刻む。
オクラはガクを取り、塩少々加えた熱湯でさっと茹で小口切りにする
炊き上がったお粥を器に盛り、③~⑥の薬味を添える
- 薬味は多めに作りストックしておくと常備菜保存食となりとても便利です。