枝豆300gに塩大さじ1をまぶし熱湯で好みの固さに茹でる。
茹で上がったら水切りしそのまま冷ます。(水にさらすと豆の旨みが溶け出すのでさらさない)
さやの両端を少しカットし100g×3に分ける。
和風、洋風、ピリ辛中華風それぞれの材料であえる。
- 和風は、粒山椒が無ければ山椒パウダーで風味付け出来ます。 鰻の蒲焼に付いて来るパックを利用してもOKです。
- 洋風は、レモンで酸味と香りをつけます。お酢は白ワインビネガーや果実酢でもアレンジ出来ます。
- ピリ辛中華風は、ニラとラー油でおつまみにもご飯にも合います。ニラが苦手な方はネギの微塵切りでも風味が出ます。
- 一晩漬けると味がしみ美味しくなります。冷凍味付け枝豆を使用する場合は味を見て調理して下さい。