1.5㎝角に切った角餅は耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで20秒〜30秒少し柔らかくなるまで加熱する。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、中火で香りが出るまで炒めたら、斜め薄切りの長ネギ、小房にわけたしめじを加え柔らかくなるまで炒める。
牛乳と生クリーム、昆布茶、房から出した明太子を加え中火で温めたら、①にかけ、溶けるチーズをのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
焼き上がったら、小口切りのネギをかける。
- お餅を電子レンジで加熱する際は、加熱しすぎないように、注意してください。形が崩れない程度の加熱です。
竹内浩恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜