
明太餅グラタン
料理家 by 竹内浩恵
01月11日 UP
お正月、鏡開きで残ったお餅を使って簡単に作れます!
お正月や鏡開きで残ったお餅を使って、簡単グラタン。長ねぎや、しめじ、明太子など、和風の食材を使っているので、さっぱりとした仕上がりです。ホワイトソース不要でとっても簡単です。
調理時間 20分
一人分
| 角餅 | 1個 |
|---|---|
| 辛子明太子 | 1/4腹 |
| オリーブオイル | 少々 |
| にんにく | 1/4片 |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| しめじ | 1/8房 |
| 牛乳 | 50ML |
| 生クリーム | 大さじ1 |
| 昆布茶 | 少々 |
| 溶けるチーズ | 10g |
| 青ねぎ | 適宜 |

1.5㎝角に切った角餅は耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで20秒〜30秒少し柔らかくなるまで加熱する。

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、中火で香りが出るまで炒めたら、斜め薄切りの長ネギ、小房にわけたしめじを加え柔らかくなるまで炒める。

牛乳と生クリーム、昆布茶、房から出した明太子を加え中火で温めたら、①にかけ、溶けるチーズをのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

焼き上がったら、小口切りのネギをかける。
- お餅を電子レンジで加熱する際は、加熱しすぎないように、注意してください。形が崩れない程度の加熱です。
メモ欄
