お米は洗っておく。
甘塩サケはグリルで焼き、皮をはずしてさらに皮のみ焼く。カットしておく。
シメジ エノキは2㎝程の長さにカットし、マッシュルームは薄切りする。
炊飯器にお米と調味料を入れ 規定の水量までお水を入れる。上にキノコ類 焼いた鮭をのせて炊飯する。
炊き上がれば、鮭の骨を取り除き 全体を混ぜる。器に盛り付け 三つ葉 カリカリの皮をのせる。
- 甘塩サケは焼くことで香ばしく仕上がります。
- キノコはお好みで選べます。エリンギなら食感もありますし、椎茸なら味わいも増します。
尾関 由美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜