ホタテ貝柱は半分に切り 塩 こしょうする
鍋にバターを入れて溶かし ①のホタテをさっとソテーして取り出す。そこに小麦粉を振り入れて炒め 牛乳と中華スープを加える。
②にトロミがつくまで煮て ホタテを戻し ざく切り 又は手でちぎったレタスを加え 最後にゴマ油で風味をつけます。
- レタスは十分 水気を切ってください 包丁で切るときは 直前に 色が変わるのが心配であれば 手でちぎってください。
- ホタテは火を通し過ぎないように 余熱でも 十分ひが通ります。
尾関 由美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜