豆腐は重石をして水切りしておきます。
①に鶏ひき肉を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。
好みの大きさに分けてフライパンで焼きます。横で野菜も炒めておきます。
タレの材料を合わせ、焼きあがったところでまわし入れ絡めます。
- おつまみにする場合は、小さくまとめて焼くと、一口サイズでよいでしょう。
- 残ったタネがあれば、餃子の皮に包んで鶏ギョウザで!
尾関 由美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜