オーブンを180〜200℃に温めておく。
玉ねぎは皮ごと、直火で焼く。
焼けこげがついたら、オリーブオイル(上記材料外)を塗った耐熱皿に移し、オーブンに入れ、柔らかくなるまで、焼く。
丸なすを直火で焼く。焼けこげがついたら、上記のように、オーブンで焼く。
トマトはオーブンに入れ、皮に焦げがつき、柔らかくなるまで焼く。
パプリカは直火で焼き、上記のようにオーブンで焼く。
Aを順に混ぜ、ドレッシングを作る。
野菜は焼けた順に取り出し、皮を剥き、一口大にする。
パセリ、バジル、タイムは粗く、刻んでおく。
全ての材料を混ぜ、調味し、冷蔵庫で冷やす。
- 作る手間はかかるが、たくさん作って作りおきし、食べる。
- ラタトゥイユもおいしいが、下ごしらえから、かなりのオリーブオイルを使うので、これなら、少量のオリーブオイルで大丈夫な上、たくさんの野菜を摂れる。
- 時間はかかるが、直火とオーブンを使い分けるのが、いい。
- ドレッシングは自分の好みのものを使ってもよい。
林恵子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜