
エスカリバーダ
料理家 by 林恵子
06月28日 UP
夏が旬の野菜で、たくさん作り、食べましょう。
ラタトゥユもおいしいけれど、油が気になる人にお勧めです。
調理時間 70分
4人分
| 米なす | 2個 |
|---|---|
| 赤、黄パプリカ | 各1個 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| トマト | 3個 |
| フレッシュパセリ、バジル、タイム | 適量 |
| 松の実 | 大さじ2 |
| A | |
| マスタード | 小さじ1/4 |
| 塩 | 小さじ1弱 |
| ブラックペッパー | 適量 |
| シェリービネガー | 大さじ2 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1/2 |
| オリーブオイル | 大さじ4 |
| にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 |

オーブンを180〜200℃に温めておく。

玉ねぎは皮ごと、直火で焼く。

焼けこげがついたら、オリーブオイル(上記材料外)を塗った耐熱皿に移し、オーブンに入れ、柔らかくなるまで、焼く。

丸なすを直火で焼く。焼けこげがついたら、上記のように、オーブンで焼く。

トマトはオーブンに入れ、皮に焦げがつき、柔らかくなるまで焼く。

パプリカは直火で焼き、上記のようにオーブンで焼く。

Aを順に混ぜ、ドレッシングを作る。

野菜は焼けた順に取り出し、皮を剥き、一口大にする。

パセリ、バジル、タイムは粗く、刻んでおく。

全ての材料を混ぜ、調味し、冷蔵庫で冷やす。
- 作る手間はかかるが、たくさん作って作りおきし、食べる。
- ラタトゥイユもおいしいが、下ごしらえから、かなりのオリーブオイルを使うので、これなら、少量のオリーブオイルで大丈夫な上、たくさんの野菜を摂れる。
- 時間はかかるが、直火とオーブンを使い分けるのが、いい。
- ドレッシングは自分の好みのものを使ってもよい。
メモ欄
