アサリは砂抜きをしておく。玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。じゃがいもは汚れを洗い流した後皮つきのまま、2cmぐらいの角切りにする。
鍋にオリーブオイルを敷き(分量外)、ニンニクを入れて火をつける。ニンニクから香りが出てきたら玉ねぎを入れて炒める。
玉ねぎた透明になってきたら砂抜きしたあさりを鍋に入れ、日本酒を注ぎ、蓋をし、アサリの殻があくまで待つ。
鍋の蓋を取り、浅利の殻が開いていたら一度あさりを取り出す。鍋に水800ccを注ぎ、①のジャガイモと月桂樹の葉を入れて再び蓋をし、弱火で約15分、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。
取り出したあさりを殻から外す。
ジャガイモに火が通ったら、⑤のあさりを鍋に戻す。
バジルペーストを鍋に入れ、軽く混ぜて、塩・こしょうで調味して完成。
高橋裕子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜