ズッキーニは1cmくらいの輪切り、キャベツはざく切り、かぶは2cmくらいの角切りにする。ほうれん草は食べやすい長さに切る。
フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れ、にんにくをつぶしたものも加え香りを出す。まずズッキーニとかぶを加え、色づくまでソテーする。キャベツとほうれん草を加え、アルミなどでふたをし、しんなりしたら塩こしょうする。 耐熱皿に均等に入れる。
イワシはおろしたものに塩こしょうし、フライパンにオリーブオイルを入れて両面ソテーする。野菜が入った耐熱皿に乗せる。
耐熱皿に卵を落とし入れ、パルメザンチーズを振りかける。オーブンやトースターなどで卵にほど良く火が入るまで焼く。
- 野菜は冷蔵庫に余っているものを使って、アレンジできます。
角田佳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜