ボウルに、薄力粉とB.P.を合わせてふるいいれる。
1のボウルに、黒すりゴマ、グラニュー糖、塩を加えてヘラでひと混ぜする。太白ごま油を加えて、ヘラで練らない様に混ぜながらひとまとめにする。
ラップの上に2の生地をおき、ラップをかぶせて5mm厚さにめん棒で伸ばす。ナイフ等で2cm角に切り分ける。
オーブンシートを敷いた天板の上に3の生地を並べ、先が細いもので飾り穴を4つあける(生地をつらぬかない)。
4の生地を170~180度に予熱したオーブンで15分程度焼く。
プレゼント用に。ラッピング一例
- 調理時間にオーブンで焼く時間は含んでいません。
- バターの代わりに太白ごま油使用。太白ごま油は、菜種油、グレープシードオイル等お好みの油で代用可。バターを練る手間がなく、生地がまとまりやすいので、短時間で作ることができます。バターで作るクッキーとは異なるホロッとした食感もお楽しみください。
- お持ちのクッキー型で抜いて焼いても。
- 塩はミネラル豊富なものがオススメ。今回は"ゲランドの塩"を使用しました。
ayumiさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜