ボウルに白みそ、太白ごま油、卵白を入れて泡立て器で混ぜる。
1のボウルに、アーモンドパウダーと薄力粉をふるい入れ、ヘラで混ぜる。
油(分量外)を薄く塗った型、もしくは紙カップに2の生地を流し入れる。甘納豆を3粒ずつ表面に飾る。
240度に予熱したオーブンで1分焼いた後、180度に下げて15分程度焼く。粗熱がとれたら型から外す。
- 作り方1:混ぜる時は、泡立てないようにすり混ぜます。
- 作り方4:240度までオーブンの温度が上がらない場合は、最高温度に予熱して上記同様に焼いてください。
- 余った白味噌は、冷凍庫で保存すると1年程度保存可能です。

- 九鬼太白純正胡麻油
手作りドレッシングには、是非使ってみて!
ayumiさん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ