南瓜を下にして電子レンジ(600w)で4分加熱し、南瓜を上にして又4分加熱する。
南瓜の上を切って、柔らかくなっていなげれば再度電磁レンジで加熱する。
2)の種とワタを取り除き、皮1cmを残して中身をすくう。
室温にしたクリームチーズ・卵・グラニュー・生クリーム・3)の果肉をフードプロセッサーで撹拌し、滑らかになったら振るった小麦粉も入れ撹拌する。
アルミホイルで南瓜容器を覆い、4)を注ぎ、170度に予熱したオーブンで80分湯せんで焼く。
ホイルをはずして冷やし、冷蔵庫で半日以上冷やすとチーズケーキがしっかりする。
- 南瓜は柔らかすぎると形が崩れるので,スプーンで中身が取り出せる程度で柔らかさがいいです。
- チーズケーキ生地はあまりふくらまないので南瓜容器にいっぱいいれても大丈夫です。
- 量が多いので,南瓜を横に半分に切って,チーズケーキの分量を半分にして焼くのも,お勧めです。
真山安枝さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜