スイスチャードは、洗って、沸騰した湯でさっと茹で、冷水にとり、よく水気を絞って、食べやすい大きさに切る。
ボウルに塩、ごま油を入れてよく混ぜ、そこへ①のスイスチャードをさらによく絞りながら入れてさっと和える。
器に盛り付け、ごまをふってできあがり!
- スイスチャードは、色が鮮やかになるまでさっと茹でる程度で大丈夫です。
- 茹でた後に、よーく水気をとることがこのお料理のキーポイントです!
- おいしい塩とごま油を使ってください!シンプルなので、味がストレートに伝わります。
山崎こず恵さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜