by 料理家 柴田真希
12月03日
海老の旨みがぎゅっとつまったおもてなしごはん!
難しそうにみえるけど、食材は手に入れやすいものばかり!海老の旨みを存分に引き出して・・・どうぞ。
-
- MYクリップ数(2件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(0件)
調理時間
2人分
有頭えび | 10本 |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
にんじん | 1//5本(30g) |
セロリ | 1/4本(25g) |
エリンギ | 2本 |
(A) オリーブオイル | 大さじ1 |
(A) にんにくみじんぎり | 大さじ1/2片 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ1・1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
豆乳(生クリームでも良い) | 大さじ2 |
雑穀ご飯 | 2杯 |
海老は背わたを取り、殻をむき、身と殻(頭も)とを分けておく。 玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。 エリンギは長さを半分にして、縦4等分に切る。
フライパンに(B)を入れて火にかけ海老の殻を炒める。 香ばしい香りがしてきたら、白ワインを入れてアルコールを飛ばし、(A)を加えて1~2分炒めたら(C)を加え蓋をして10分煮る。
ざるなどに移して、麺棒で力強く押して漉す。 (出来上がり量200ccくらい)
洗ったフライパンにオリーブオイルを入れてえびの身、エリンギの順に炒める。 弱火にして小麦粉を入れて全体に混ざったら、(3)のソースを少しずつ入れる。塩こしょうで味を調え、とろみがついたら豆乳を加える。
ごはんを盛った器にかけ、パセリを散らす。
- 海老はコラーゲンが豊富。野菜のビタミンCで吸収率がUPします。 エリンギや雑穀ごはんに含まれる食物繊維でお腹のお掃除にも♪
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜