水を沸騰させ、市販されている即席のうどんスープをいれる。そこへ白菜キムチをいれ、ふたをして3分弱火で煮ます。
次にご飯を入れ、ほぐしふたをして3分煮ます。
ごはんが柔らかくなったら、かきまぜ、小ネギを1センチの輪切りにし、お鍋にいれ1分煮ます。
中火にし、卵を溶き卵にし、まわしいれます。弱火にして20秒煮ればできあがりです。
- 辛いのがお好きな方は、白菜キムチを多めに入れてください。
- 卵を半熟状態で食べるのもおいしいですよ。
原本美樹さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜