鶏肉を一口大に切り、(A)に10分位漬けておく。 キヌアをさっと洗い、水気を切って乾かす。
鶏肉を米粉、溶きたまご、キヌアの順に絡める。
フライパンに油を多めに入れて火にかけ、油が温まったら(2)を入れ、中火で両面揚げ焼きにする。
油きりをし、皿に盛りつけお好みでコチュジャンをつける。
- キヌアが無いようでしたら「ごま」や「ひえ」「あわ」「きび」などの小粒の雑穀を使用しても同じように香ばしさが味わえます。
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜