豚もも塊肉をタコ糸で縛る。
鍋に(A)を入れて火にかけ、沸騰したら(1)を入れる。 アクを取り、落し蓋をし、さらに蓋をして中火で15~20分位煮る。途中、上下を裏返す。
すぐ食べられるが、時間がある時はそのまま鍋かタッパーなどに移し替えて冷ました方が味がしみて美味しい。 タコ糸を取って切り分ける。
- 豚もも肉は、バラやロースなどでもOK!
- つけ汁に漬けて冷蔵庫に入れておけば2~3日保存可能です。
- 多めに作ったら・・・ ■ハムの代わりにサンドウィッチにしても。 ■つけ汁も使ってパスタにしても美味しい。
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜