かぼちゃのニョッキを作ります。かぼちゃは皮をむき3cm角くらいに切りふわっとラップをして、500wの電子レンジで5分くらい、やわらかくなるまで加熱する。
①が温かいうちにマッシュしてバターを加えて混ぜる。やわらかい耳たぶくらいの固さにまとまるまで、小麦粉を加えて混ぜる。
打ち粉(分量外)をした台の上で棒状にのばし適当な大きさに切った後、まるめてフォークの背でつぶす。ひとつだけかぼちゃの形にする(ナイフで軽く縦に線を入れる)
きのこクリームソースを作ります。エリンギは3cm長さに切り、細く手で裂く。玉ねぎはみじん切りにする。
フライパンに無塩バターを温め、玉ねぎとエリンギを加え、玉ねぎが透き通るまで弱めの火でじっくり炒める。
白ワインを加えて強めの火でアルコール分をきちんととばす(きちんと飛ばさないとアルコール臭くなるので注意!)。牛乳と生クリーム、粉チーズを加えて弱めの火で沸騰させないよう温める。塩・こしょうで味をととのえる。
③のニョッキを熱湯でゆでる。浮いてきたら取り出し、⑥のきのこのクリームソースであえる。
- きのこはエリンギのほかにしめじなど、お好みのきのこをお使い下さい。
山口はるのさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜