洋ナシは皮をむいて4つ割りにして種を取り除く。無花果は皮もへたもつけたままでOK
鍋に全ての材料を入れて火にかけ、沸騰したら中火で途中でそっと返したりしながら8分煮て火を止め、そのまま冷ます。
冷めたら、洋ナシは食べるときに好みの大きさにカットしてください。バニラアイスなどを添えてもよく合います。
- 鍋の中で全体が常に煮汁にひたるように、鍋の大きさにあわせてワインと水の量は調節してください。
- 無花果は丸ごとが可愛いです。
前澤由希子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜