ボールに全卵をほぐして砂糖を加え、もったりするまで泡立てて、みりんも加えます。
薄力粉と重曹を合わせてふるい、①に加えて混ぜます。
水30gを加えて混ぜ、ラップをかけて15分ほど休ませます。
水10gを加えて混ぜます。(ポイント1)
フッ素加工のフライパンかホットプレートを温め、生地を丸く流して焼きます。
表面にぶつぶつができてきたら裏返し、裏は軽く焼く程度で。マキスなどの上にとり、ぴったりラップをかけて冷まします。
2枚合わせて桜あんをはさみ、ラップで包んで馴染ませたらできあがり♪
- 生地は、すくって落とすと筋がすっと消えて行く程度の固さにします。(ホットケーキよりゆるい感じ) 固かったりゆるかったりしたら、ここで水の量を少し加減してください。
さいとうけいこさん プロフィール
-
- 02月09日
- 極上の寒玉キャベツ塩炒め
- 香りを嗅いで、僅かな青臭さが飛んだら仕上がり。油をまわした後...
- by 料理家
綾
-
- 02月06日
- ジョーク(タイの中華系スープお粥)
- タイでは専門の屋台で頂く、滋養たっぷりスープお粥を、おうちで...
- by 料理家
サクライチエリ
-
- 02月03日
- キンパ風のり巻き
- ごま油で風味付けした酢飯がポイント。甘辛い牛肉とたっぷりの野...
- by 料理家
植草 真奈美