フライパンにごま油を熱し、弱火でおからを約5分炒める。
こんにゃくは茹でてアク抜きをし、5mm幅の短い棒状に切る。干し椎茸は水400ccで戻し、2mm幅に切る。油揚げと人参は5mm幅の短い棒状に切る。
干し椎茸の戻し汁を沸かし、ⓐを加えてひと煮立ちさせ、2を加え、弱火で4〜5分煮る。ここへ1を加え、さらにヘラで混ぜながら3〜4分煮る。
1mm幅に切った長ねぎを加えて約1分煮、仕上げに適量のごま油(分量外)をまわしかける。
- 具材は同じくらいの大きさに切りそろえます。油揚げと干し椎茸は煮ると出汁を吸ってふくらむので、薄めに切るのがポイントです。
- おからはあらかじめ炒めて水分を飛ばしておくと、臭みがなく美味しく仕上がります。
神崎則子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜