新生姜は、汚れを綺麗に洗い、薄切りにします。
2~3回茹でこぼします。
新生姜と砂糖を鍋に入れ中火にかけます。 お砂糖が結晶になるまで、じっくりと、焦がさないように混ぜながら仕上げていきます。
バットに広げて冷まして出来上がりです♪
- 茹でこぼした生姜湯は、足浴などに利用すると、代謝が良くなり身体もポカポカ温まります♪ 足浴に利用する際は、温度やパッチテスト等お気を付け下さい。
森 理紗子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜