鶏胸肉を観音開きにして1cm幅のそぎ切りをする
フライパンにオリーブオイル25ccを入れて、小タマネギを中火でゆっくりと表面がきつね色になるまで炒める
鶏肉に薄力粉をまぶして、小タマネギの入っているフライパンの中に入れ、表面に焼き色をつける(この時に残りのオリーブオイルを入れる
鶏肉の表面が焼けたら、塩をふり入れよく混ぜる
バルサミコ酢とグラニュー糖を入れて軽く混ぜたら、フタをして鶏肉に火を通す(中火)
- 鶏肉に火を通す際、水分が少ないのでフタについた水滴をフライパンの中に入れるようにして鶏肉に火を通します。 (その時、混ぜる)
- 鶏胸肉だとパサつくような感じですが、モモ肉ですと出来上がりのお料理が脂っぽくなり、バルサミコ酢と分離した状態になってしまいます。
- 出来上がりに酸味が足りないようでしたら、少量のバルサミコ酢を加えるとパンチのあるお料理になります。
- 小タマネギの他、ジャガイモなどを加えても美味しいです。
- 色味がないので、別に茹でたブロッコリーなどを添えると綺麗な色合いになります。
横山しのぶさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜