にんにくは芽を取り除き、みじん切りにする。たまねぎ、セロリはみじん切りにする。豚肉は2cm幅に切り、塩・胡椒で下味をつける。
鍋にオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら、玉ねぎ、セロリを加えてしんなりするまで炒める。野菜を端に寄せ、あいたスペースで(必要であればオリーブオイルを足して)(1)の豚肉を炒める。
トマト缶をつぶしながら加え、さらに水、固形ブイヨンを加えてひと煮たちさせる。
ペンネ、塩を加えてざっと混ぜ、ふたをしてときどき混ぜながら表示時間にあわせて弱火で煮る。様子を見て、水分が多いようなら、ふたをとって煮詰める。
粉チーズ、塩、胡椒で味をととのえる。
- 野菜を甘みが出るまでじっくり炒め、じっくり煮込めることでまろやかなトマトソースに仕上がりますが、今回のように短時間で作る場合は酸味が強く感じる場合があります。味を見て酸味が強ければ、砂糖少々を足して調節してください。
- 参考までに・・・今回は茹で時間14分のペンネを使用。残り3分ほど、ふたをとって煮詰めてちょうどいい具合でした。
- 野菜はあるものでかまいません。たまねぎ、セロリのほか、にんじん、れんこん、きのこ類などもオススメです。(セロリがなくてセロリの葉を使いましたが、それでも十分おいしいです。)
- 豚肉はなくてもかまいません。ツナ缶などを使うと、より手軽に作れます。
- あれば(4)でドライハーブ(バジル、オレガノ、タイムなど)を加えると、さらにおいしくいただけます。
森崎 繭香さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜