米は炊く30分前に洗い、ざるに上げておく。
切り昆布(生)は食べやすい長さに切る。洗って汚れを落とし、ざるに上げ水を切る。
豚肉を1.5cm角に切り、あら塩(分量外)少々を振ってもみ込む。
炊飯器に材料全てを入れかき混ぜ、スイッチを入れ炊く。
炊きあがったら、全体を混ぜて完成。
- お米の水加減はお好みで調節してください。
- お肉の周りの脂が多い場合は、そぎ落としてください。
山村 夕起子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜