鶏むね肉は厚めにそぎ切りにし、塩(分量外) を振る。
菜の花は洗って塩ゆでにし、冷水にとる。茎のかたい部分は切り落とし、水けをよく切る。玉ねぎは3㎜幅の薄切りにし、マッシュルームは縦半分に切る。
フライパンにバター小さじ1を熱し、1の鶏むね肉の表面をさっと焼き、取り出す。
鍋に残りのバターを熱し、しんなりとするまで玉ねぎを炒めマッシュルームを加えて塩、こしょう(分量外)をする。
③の鶏むね肉を戻し、白ワインを加える。煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。
生クリームを加え、ふたをして弱火で10分にる。茹でた菜の花を加えてさっと煮て、塩、こしょうをして完成。
- とり胸肉は表面に薄く焼き色つく程度にサッと焼きます。白ワインはしっかりと煮詰め(煮汁が半分くらいになるまで)旨みを凝縮しましょう。
- 菜の花のほかに、ブロッコリーやアスパラなどもおいしいです。春野菜を上手に使って旬の野菜をたくさん食べましょう!
朝長章代さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子