フライパンにオリーブ油・唐辛子・にんにくを入れて火にかけ、じっくり炒めます。
にんにくが香ばしく炒まれば玉ねぎを加えて更に炒めます。
玉ねぎが甘くなったら、イカを加えてさっと炒めて白ワインを入れます。
白ワインのアルコールが飛べば、トマトの水煮とオリーブを加えて5分ほど煮ます。トマト缶だけで水分が足りなければ水を少々足して煮て下さい。
塩・こしょうで味を付け仕上げにパセリとエクストラバージンオリーブ油を混ぜて完成!
- これがヒイカ。8cmほどの大きさです。わたも墨も一緒に煮込むと濃厚なソースになります。
- イカの軟骨が気になる方はここの大きな軟骨だけ抜いておくと良いですね。
- この煮込みをパスタと和えて見ました。使ったパスタはブカティーニ。中心に穴の開いたパスタです。
沢田けんじさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜