ミニトマトは半分に切ってさらに4等分にカットする。明太子は薄皮を取りほぐしておく。リングィネは塩を入れた茹で茹で始める。
フライパンにオリーブオイルを温めトマトをソテーしソース状にし、明太子を合わせて火を止める。
茹でたリングィネの水気をしっかり切り②のソースと絡め盛り付け、ちぎった大葉ともみ海苔をあしらいオリーブオイルをかける。
- ミニトマトを小さく切ることでトマトの皮が気にならない。
- トマト明太ソースはたれとしても使えるので豆腐と和えたり、ソテーした肉や魚にかけたりと重宝。これからトマトがおいしくなるので好みのトマトで作っても。
成沢正胡さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜