by 料理家 Amoroso Filippo(アモロソ・フィリッポ)
05月04日
アスパラガスとサーモンを使った初夏のペンネ!
初夏を思わせる爽やかペンネ!
-
- MYクリップ数(21件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(3件)
調理時間
6
ペンネ | 500g |
---|---|
アスパラガス | 2束 |
スモークサーモン | 100g |
玉ねぎ | 1/2個 |
バター | 20g |
EXVオリーブオイル | 大さじ2 |
牛乳 | 300cc |
塩 | 適宜 |
こしょう | 適宜 |
スモークサーモンは4x1cmの大きさに切っておく
アスパラガスの皮をむいておく
鍋に湯を沸騰させ、塩を入れてさっと混ぜたらアスパラガスを入れて10分ほど茹でる
茹であがったアスパラガスを鍋から出し、茎の部分を2cmの長さに切り、穂の部分は3~4cmほどの長さに切り、さらに縦1/2に切って、盛りつけのときに飾る
玉ねぎはみじん切りにしておく
フライパンにオリーブオイルとバターを溶かし、玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、アスパラガスを入れて蓋をし、弱火にして10分ほど火にかける
アスパラガスに火が通ったら、穂の部分を除いた他の部分をすべてフードプロセッサーに移し、クリーム状になるまで混ぜる(注:穂の部分は盛付けの際に飾るので残しておく)
アスパラガスを再度鍋に戻して弱火にかけ、牛乳、サーモン、塩、こしょうを加えて5分ほど混ぜる
③のゆで汁でパスタをゆで、ゆであがったら湯を切って鍋に戻し、⑧のソースを絡める
⑨のパスタを盛付け、⑦で残しておいた穂を飾って出来上がり!
- アスパラガスのゆで汁は、パスタをゆでる際に利用するので捨てずにとっておく
- アスパラガスのゆで汁に湯を足し、沸騰させたら塩を加えて軽く混ぜ、パスタをゆでる 【パスタを茹でる際の湯と塩の目安】 パスタ100gに対して湯1リットル、塩10g
Amoroso Filippo(アモロソ・フィリッポ)さん プロフィール
Amoroso Filippoさん の新着レシピ (全75件)
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜