あじは3枚にして骨と皮をとり、4cm幅にそぐ。
ボールに酢・砂糖・だし・みりんを入れて合わせておく。
②をごはんに入れて酢飯をつくるり、ごまを入れる
ラップに①を敷いて③をのせてまるくしっかりとまるめる。
皿に盛り付けて針しょうがとちりめんじゃこを添える。
- 酢飯がきちんと冷めてからお寿司を作るほうがあじの旨味がごはんに移らず美味しく食べれます
山口 真理さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜