イチゴのへたをとり、大きければ半割にする。トマトは2cm角切り。玉葱は1cm幅スライス。オレンジは櫛形。
キャノラー油と玉葱を鍋に入れ弱火で3分軽く火を通す。
イチゴ、トマト、バジル、塩、砂糖を入れてざっくり混ぜ、アルミホイルをかぶせ超弱火で加熱
イチゴを箸で挟むとフワフワと柔かくなり、良い香りがしてきたら火を止める。
すぐにジプロックに入れて密封し、氷水につけて冷ます。
冷たくなったら、赤ワインビネガー、レモン汁、コリアンダー、ミントの細切りを加えざっくり混ぜる。
器に盛り、ミントの葉とオリーブオイルをまわしかける。
- 超弱火でゆっくり加熱すること!イチゴは70℃になると柔らかくなり香りが出るので温度に注意!
- イチゴが白くなったら火の通し過ぎなので柔らかくなったら速やかに冷ますこと!!
水島弘史さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜