薄力粉と塩、ベーキングパウダーはふるっておく。
ボウルに牛乳と卵黄を入れ混ぜる。そこへカッテージチーズを加える。
別のボウルで卵白を泡立てる。ホイッパーを持ち上げてかろうじて立ち上がる程度まで。
②に①の粉を加えて木べらで手早く混ぜ、そこへメレンゲの1/2を加えさっくりまぜ、残りのメレンゲを加えてさっくり混ぜる。
フライパンを温めてココナツオイルを入れ、生地を12cmくらいの丸に流す。底面に焼き色がついたらひっくり返す。
アルミホイルをかぶせて2分ほど弱火で焼き、中心が膨らんできたら少し火を強めて焼き上げる。
お皿に盛り、バターかココナツオイルを乗せ、メープルシロップをかける。
- 粉を加えたら手早く混ぜて、ダマがなくなり艶が出たらやめる。 生地が滑らかになります。
- メレンゲは立てすぎないこと。 しっかりツノが立ってはダメ。 ホイッパーをゆっくり持ち上げてたっと立ち上がる程度がとろける食感になりますよ。
- 焼くときに、あまり触らない。 フライ返しで押さえつけたりしないでね^^;?
- バターとメープルでも美味しいですが、バナナキャラメルとホイップクリームは絶品です。
- 別でご紹介するのでトライしてみてくださいね?

- 石臼挽き はるゆたか全粒粉 2.5Kg
香ばしい焼き上がりに!
國松雅子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜