乾燥ポルチーニはぬるま湯(300cc)で戻しておきます。
鶏モモ肉は余分な脂肪を取り除き、軽く塩をふり、ジップロックに鶏モモ肉、白ワインを入れて1時間程漬けます。その後、鶏モモ肉を取り出し、水分をよくふき取ってください。*1
フライパンにオリーブオイルを敷いて、熱し、強火で鶏モモ肉を皮部分に焼き色をつけ、ひっこりかえして弱火で軽く焼きます。*2
鶏モモ肉を取り出し、フライパンはそのままの状態で、戻したポルチーニをしっかり水気を切り炒めます。
鶏モモ肉を漬けておいた白ワイン、ポルチーニの戻し汁*3を加え、アルコール分を飛ばします。
鶏モモ肉をフライパンに戻し、塩・コショウで味を調え、ソースが半分くらいまでよく煮詰め、水溶きコンスターチを入れてソースにとろみをつけて出来上がりです。
- *1 ②ワインに漬けた鶏モモ肉は最低1時間、長くて1日漬けておくことができます。そして、よく水分を拭き取っておかないと、油が飛びますので、十分に拭き取ってください。
- *2 ③は、⑤でよく煮詰めるので、完全に火を通さないように。
- *3 ⑤のポルチーニの戻し汁は底にたまった汚れは加えないように。
赤塚 律子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜