人参を、長さ5cm厚さ1cm程度に切る。
人参を、十分に湯気の立った蒸し器で蒸す。
5~10分、竹串で刺してみて人参がほぼ柔らかくなったら、人参より一回り小さく切ったチーズをのせ再度蒸す。
チーズがトロリとなりかけたら、お皿に移し、季節の彩り野菜を飾る。
オリーブオイル、塩をかけていただく。
- 人参は、少し固めに蒸した方が色も鮮やかで歯ごたえも残ります。
- 蒸す事でカロリーも気にせず、サラダよりも沢山の野菜がいただけます。遅い夜の、お酒のお供にもお薦めです。

- 富良野・岩永農場発 土の香りニンジン
- これが本物の人参です。
ささき 京美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜